製本会社をさがす

製本会社をさがす

5つの技術

中綴じ

中綴じとは製本の方式の一つで、本を開いた状態の紙(通常1枚で4ページ分となる)を重ね、中央部分に沿って針金(ステッチ)にて止めます。週刊誌、漫画雑誌、マニュアル(取扱説明書)、会報、パンフレット、リーフレットなどでよく用いられており、用紙の厚みの関係でページ数の多いものには向いていません。総ページ数は表紙を含めて4の倍数ページとなり、ノートや通帳などページを開いた状態で使うものにも使われます。折り曲げた状態で裁断されるためページによって広さが異なり、中心部のページほど狭く、外側のページほど広くなります。
bt_gyosya

無線綴じ

無線綴じとは製本の方式の一つで、丁合の完了した折丁の背に糊を塗布して表紙を貼り付ける加工方法です。無線の名は製本の際に線(糸や針金)を使用しない事によるものであり、背を一度切り落として接着面を作る切断無線綴じと、切り込みを入れて糊を浸透させる網代綴じに大別されます。中綴じほどではないですが比較的安価な方式であり、ページのずれが無いため、中綴じよりもページの多い冊子に向いています。背の端のみを固定するため、本を喉の部分まで一杯に開くことができますが、背を削ってしまうことや、また糊の柔軟性の点から見ても180度開くことはできないため、見開きの絵や写真を入れる場合はその分間を空けておく必要があります。漫画誌、文庫本、コミックなど、安価かつページ数の多い冊子に多用されています。
bt_gyosya

伝票

入金伝票、出金伝票、振替伝票、仕入伝票、売上伝票、会計伝票、受発注伝票、契約伝票、入出庫管理伝票、作業管理伝票、保証書などの事務用伝票から、お客様のご要望に応じたメモ帳製作まで、幅広いアイテムが制作可能です。
bt_gyosya

折り

二つ折、観音折、開き観音折、巻三つ折、外三つ折、巻四つ折、外四つ折、外五つ折、ジャバラ折り、クロス8頁折、MAP折、DM折り、両端折、特殊な折り、仕上りの小さなミニ折りなど、多種多様な折りのご注文に対応しております。
bt_gyosya

その他

封筒、断裁、DTP、印刷、上製本、表紙貼り、型抜き、カレンダー、ミシン、和本、直し本、リング製本、穴開け、内職、大断ちなど、前出4項目以外の製本に関する仕事はこちらになります。
bt_gyosya

お問い合わせはこちら